レビューやランキングで探す、日本全国ラーメン情報
●2019年2月12日(火)晴 12:11訪問 12:22着丼。 ●2019年31杯目(2月9杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市通町に高崎市江木町から2019年2月9日(土)移転オープンした『らーめん まぜそば 麺屋 福龍』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、手前にテーブル席、正面と右側にカウンター席があり、正面のカウンター席へ案内されました。 ●店員は、男性2人と女性1人で切り盛りをしていました。 ●訪問時に先客が4人いて、その後、12人が来店しました。 ●今回は、メニューの1番上にあるお勧めと思われる【特製さば塩らーめん(並盛・150g)1,150円】を注文し、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で待っていると11分後に発注した「特製さば塩らーめん」が着丼しました。 ●特製さば塩らーめんには、味玉、チャーシュー(2種類)、メンマ、岩のり、刻みネギがトッピングされていました。 ●麺は、食感の良い中太縮れ麺でした。 ●麺の量を店員に確認したところ並盛で150gでした。 ●スープは、熱くて鯖節のきいたこってり塩スープで非常に美味しかったです。 ●2種類のチャーシューと麺とスープの相性が良くて非常に美味しかったので大変満足しました。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 【麺研究結果】 ①スープの味:塩 ②麺の太さ:中太縮れ麺 ③ボリューム:適量 ④スープの味濃度:最適 ⑤こってり度:こってり ⑥自己満足度:(5.0)★★★★★
Supleks.jp
●2019年31杯目(2月9杯目)の麺研究です。
●今日の昼は、群馬県高崎市通町に高崎市江木町から2019年2月9日(土)移転オープンした『らーめん まぜそば 麺屋 福龍』さんへ初訪問をしました。
●お店に入り、手前にテーブル席、正面と右側にカウンター席があり、正面のカウンター席へ案内されました。
●店員は、男性2人と女性1人で切り盛りをしていました。
●訪問時に先客が4人いて、その後、12人が来店しました。
●今回は、メニューの1番上にあるお勧めと思われる【特製さば塩らーめん(並盛・150g)1,150円】を注文し、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。
●カウンター席で待っていると11分後に発注した「特製さば塩らーめん」が着丼しました。
●特製さば塩らーめんには、味玉、チャーシュー(2種類)、メンマ、岩のり、刻みネギがトッピングされていました。
●麺は、食感の良い中太縮れ麺でした。
●麺の量を店員に確認したところ並盛で150gでした。
●スープは、熱くて鯖節のきいたこってり塩スープで非常に美味しかったです。
●2種類のチャーシューと麺とスープの相性が良くて非常に美味しかったので大変満足しました。
●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。
【麺研究結果】
①スープの味:塩
②麺の太さ:中太縮れ麺
③ボリューム:適量
④スープの味濃度:最適
⑤こってり度:こってり
⑥自己満足度:(5.0)★★★★★