レビューやランキングで探す、日本全国ラーメン情報
水曜日の昼前。 前橋の人気店の2号店らしい。 店内は混雑していたがタイミングよく直ぐに案内されオーダー。 5分程で配膳。 旨味が推してくるクリーミーなスープで辛さは控えめ。 麺は細麺でスープとの相性も良い。 ネギと挽肉はたっぷり入っており香りを引き立てていた。 途中卓上の調味料で辛さを調整しつつ頂いた。 美味かった。
水曜日11時、担担麺800円を注文。提供まで7分位。 白い。 スープを一口。ミルキーに感じます。レンゲですくうその見た目に粘性はないです。 味わいは旨さと辛さが主張。胡麻は極々遠くに、かな。辛さは見た目から想像するより鋭い、と感じました。辛さ耐性普通の人なら問題なく食べられるとは思いますが。 酸味や痺れは感じず。 麺は細麺スト... 続きを見る
●2018年8月14日(火)晴 12:05訪問 12:22着座 12:30着丼。 ●2018年180杯目(8月10杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市東町(高崎駅東口)にある『高崎はた山』さんへ4人で訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客が15人列んでいました。その後、多数が来... 続きを見る
一見おとなしめの出で立ち。コクのある落ち着きのあるスープ、ひたすらマイルドでバランスがとれておりそして飽きが来ない、確認すべく何度も飲み直す。細いストレート麺を啜り入れ手の込んだそぼろご飯を崩し頬張り自然と笑みが溢れる。味に雰囲気に接客おもてなしを存分に味わえ有意義な時間を過ごす事ができましたご馳走さまでした。
お洒落な雰囲気で楽しめるお店。女性客も多いです。 クリーミーで辛味は控えめ。ゴマとスパイスの旨味がとても美味しいです。 卓上に辛味アイテムがあるので後半に使うと良いと思います。 さすが行列の人気店です。美味しかった。
スープが通常の担々麺より少なめで、かつ甘みが強いです。辛味もしっかりありますがそれにも増して甘みが主張して来ます。序盤は美味しく感じましたが、食べ進めて行くと徐々に口の中が甘々になってきて少しきつかったです。 麺はしっかりと締められているのでコシがあり食感が良いです。温かい担担麺だと麺が軟らかく感じたのですが、こちらは文句なしの美味しさでした。 デフォル... 続きを見る
冷やし担担麺を食べに伺いましたが、売り切れだったので普通の担担麺の大盛りを選択。友人の勧めで特製醬も加えて注文しました。 たんさゐぼうの2号店と聞いていましたがそういうわけではなく姉妹店やチェーン店は一切ないそうです。メニュー表の最後のページにそういった記載がありました。 注文から数分で担担麺が到着。 まずスープから一口。... 続きを見る
●2017年5月16日(火)晴 12:20訪問 12:26着座 12:37着丼。 ●2017年130杯目(5月20杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市東町(高崎駅東口)にある『高崎はた山』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客が2人並んでいました。その後、8人が来店しまし... 続きを見る
●2017年3月22日(水)晴 12:05訪問 12:12着座 12:17着丼。 ●2017年72杯目(3月23杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市東町にある『高崎はた山』さんへ訪問をしました。 ●お店に入ると左側と奥にカウンター席、右側にテーブル席があり、奥のカウンター席へ着座し... 続きを見る
お店はまるでイタリアンかと思わせるおしゃれな感じ。女性1人でも入店しやすい雰囲気です。 平日12時半ころでしたがお客様が数名並んでいました。 メニューは担々麺のみ。夏場は冷やしもあり、大きさは並・大盛りのいずれかが選べます。 あとはトッピングメニューと、ごはんもの、目を引くのはなぜかクリームブリュレ400円。 実はこれが人気メ... 続きを見る
Supleks.jp
前橋の人気店の2号店らしい。
店内は混雑していたがタイミングよく直ぐに案内されオーダー。
5分程で配膳。
旨味が推してくるクリーミーなスープで辛さは控えめ。
麺は細麺でスープとの相性も良い。
ネギと挽肉はたっぷり入っており香りを引き立てていた。
途中卓上の調味料で辛さを調整しつつ頂いた。
美味かった。